中国人の団体客にやってしまった事
お昼12時の神戸は三宮。
神戸牛をお手ごろ価格で食べられる
『ステーキランド神戸館』(http://steakland.jp/content.html)
というお店をネットで発見しそのお店へ行った今日の出来事ですが、
僕は食べ終わった後にレジへ向おうと席を立ったら
隣のテーブル席にいた団体客10人くらい(おそらく中国人観光客)のうち一人が
「オネガイシマス!」と僕にカメラ画面になったスマホを突き出し
ジェスチャーをしてきました。
僕は写真撮影を頼まれていると気付き、渡されたスマホを構えて
ピントを合わせるために画面を長押ししました。
(僕は自分が使っているスマホしか操作方法がわからないので
自分のスマホと同じように使いました。)
そして、僕はあえて英語で
「スリー!ツー!ワン!」と大きめの声で発声しました。
団体の中国人も全員こっちを向いてポーズをキメてくれていました。
っていう出来事がありまして、今になって思い返すと、
あの時、画面に赤いバー(メーターみたいなやつ)がグングンと伸びていたので
もしかしたら動画モードで撮影していたんじゃないか?という疑惑が浮上してきました。
(自分が使っているスマホで動画を撮影すると赤いメーターがグングンと伸びるので。)
おそらくデータフォルダの中には、
キメポーズをして静止している団体の動画が5秒くらい残ってるのではないかと思いますが、
僕の心には申し訳なさがしっかりと残っております。